2015/02/16

sweet slap

人生山あり谷あり
気持ちも山あり谷あり

ちょっとまちがえると、パシっとsweet slapが飛んでくる
いたいんだけど、これってありがたいなぁと思う

教師とか医師とか
自分の行為が、みえるカタチで自分に還ってくる仕事っていいなぁと思う

ラクナさんの愛し方、オビさんの愛し方、まいさんの愛し方
おんなじ「愛」でも表現の仕方はそれぞれちがう
受け取り手は、それを「愛」と感じられないこともあるかもしれない
長い時間を経て、気付いていくこともあるかもしれない

生きてたらいっぱい間違える、人間だもの

どうせなら
愛のある間違いを

久しぶりに落ち着いて坐ったら、すっきりした

自分がホメオパシーを通してなにをしようとしていたか思い出した
語弊を生むかもしれないけど、ハーネマン師匠に失礼かもしれないけど
ホメオパシーはあくまで手段
目的じゃない
完治すればなにオパシーでもいいんだ
わたしはホメオパシーにとても大きな可能性を感じただけ

ホメオパシーを通して人と向き合ってゆく
人を愛してゆく

運命はあってもなくてもいい
生きたいように生きるだけ!

自分の能力、生まれ育った環境、チャンス、人間関係
どれも授けられたものだなぁと思う

それいけわたし!
勉強あるのみや!
大した能力じゃないけどさ、使い切ってみよう
全身全霊やってみよう

0 件のコメント:

コメントを投稿