電車での二日間はあっという間
どんどん人が乗ってきて
どんどん人が降りていく
寝すぎて「インドの車窓から」全然たのしんでなかったなと
最後の朝、まだ暗い中から窓際に移動してみる
横から猛烈に視線を感じます。。。
それはよくあることで
外国人の女の子が一人、それはかっこうのナンパの的であります(たとえどんな外見であっても)
例えば郵便局で、例えば銀行で
近くのおじさんが親切になにか教えてくれて
「ありがたいなぁ〜」 と思った矢先、
「食事にいかない?電話番号は?」
たとえどんな外見であっても。。。
なので、基本無視!
徹底して無視!
ということで今回もいつもの作戦を実行していると、おじさん果敢に話しかけてくる!
その顔はなんかなじみのあるモンゴロイド
インドの北東の方は、意外にもあのインド的なお顔立ちではなく
中国というか韓国というか。。。
とにかく我々日本人がほっとする顔で
ちなみに食べ物とか生活習慣とか人との距離感とかも、もっと日本に近いかんじ
宗教はびっくりクリスチャンが多数だとか
とにかくそのおじさんが親切で
おごってくれるとこ、チャイを3杯、コーヒーを1杯(ものの3時間くらいの間に)
クンバメラにいくんだと言えば、そこにいる知り合いを紹介してくれて
「just like my daughter!!」といっしょに電車を降りて、朝ごはんにスイーツを食べ、目的地までのバスにも乗せてくれて
まぁ最後は「息子を紹介するから!」
そうきたかというかんじだけど
でもそれでもありあまる、やさしさ
インドは人と人の距離がとっても近い
自分と他人がとけあってる
インドでだれかにやさしくしてもらう度に思う
わたしも日本に帰ったら、外国からきた人たちにmaxやさしくする!!
電車の次はバス
標高5,000mのDwarahatを目指します
どんどん人が乗ってきて
どんどん人が降りていく
寝すぎて「インドの車窓から」全然たのしんでなかったなと
最後の朝、まだ暗い中から窓際に移動してみる
横から猛烈に視線を感じます。。。
それはよくあることで
外国人の女の子が一人、それはかっこうのナンパの的であります(たとえどんな外見であっても)
例えば郵便局で、例えば銀行で
近くのおじさんが親切になにか教えてくれて
「ありがたいなぁ〜」 と思った矢先、
「食事にいかない?電話番号は?」
たとえどんな外見であっても。。。
なので、基本無視!
徹底して無視!
ということで今回もいつもの作戦を実行していると、おじさん果敢に話しかけてくる!
その顔はなんかなじみのあるモンゴロイド
インドの北東の方は、意外にもあのインド的なお顔立ちではなく
中国というか韓国というか。。。
とにかく我々日本人がほっとする顔で
ちなみに食べ物とか生活習慣とか人との距離感とかも、もっと日本に近いかんじ
宗教はびっくりクリスチャンが多数だとか
とにかくそのおじさんが親切で
おごってくれるとこ、チャイを3杯、コーヒーを1杯(ものの3時間くらいの間に)
クンバメラにいくんだと言えば、そこにいる知り合いを紹介してくれて
「just like my daughter!!」といっしょに電車を降りて、朝ごはんにスイーツを食べ、目的地までのバスにも乗せてくれて
まぁ最後は「息子を紹介するから!」
そうきたかというかんじだけど
でもそれでもありあまる、やさしさ
インドは人と人の距離がとっても近い
自分と他人がとけあってる
インドでだれかにやさしくしてもらう度に思う
わたしも日本に帰ったら、外国からきた人たちにmaxやさしくする!!
電車の次はバス
標高5,000mのDwarahatを目指します
0 件のコメント:
コメントを投稿